《月謝》

毎月の月謝は500円〜3,000円程度のところが多い様です。

剣道指導者は基本的にボランティアの方が多く、場所も小学校の体育館などを利用しているため、月謝は他の習い事に比べて安いと思います。
試合などに出場すると参加費がかかりますが、月謝の中に大会参加費を盛り込んでいるところもあり、運営は各団体様々ですので、直接問い合わせてみてください。

 

《用具》

  • 竹刀     約2,000円〜
  • 剣道着・袴  約8,000円〜
  • 剣道具    30,000円台

竹刀には「鍔(つば)」、「鍔どめ」とよばれる付属品(別売)が必要です。子供用の安いものでしたら100円程度からあります。

竹刀は使い方にもよりますが、打ち込んでいくとどうしても割れますので、定期的に修理や買い替えが必要になります。また学年に応じて使う長さや重さが変わってきますので、学年が上がり打つ強さや使用頻度によって壊れる割合はかわっていきます。

 

剣道着と袴は身長が伸びれば小さくなりますので買い替えが必要になる場合もありますが、最初に大きめのものを購入し裾上げなどして対応すると長く使えると思います。また面をかぶる際に頭にまく日本手拭いが必要になります。多くは武道具販売店などでもらえますし、一度手に入れたら余程のことがない限り破れることはありません。

 

剣道具は小学校のうちは一度購入してしまえば買い替えはあまりありません。ただし使用していけば当然劣化していきますので修理は必要になります。

よくある修理としては小手の内側の皮(手の内といいます)の破れ、面や胴の紐(ひも)がきれる、といったところだと思います。それ以外の部分が壊れることは滅多にないと考えていいと思います。また団体によっては貸し出しなどを行っているところもあります。

 

剣道具など用具一式は販売店によって様々ですのであくまで目安としてお考えください。詳しくはお近くの武道具販売店に問い合わせてみてください。

また用具類については安全上の理由(体に合わない用具は危険であったり、竹刀もすぐに壊れるようなものでは相手に怪我をさせる場合があります)ので手にとり試着してみられることをお勧めします。

 

【島根県内の武道具店】

No 店名 支店 住所 電話番号 ホームページ
1 伊藤
武道具店
出雲店 出雲市塩冶町1287−11 0853-23-1030 http://ito-gen-budogu.com
松江店 松江市西津田1−1−18 0852-28-1080 http://ito-gen-budogu.com
2 下山武道具 松江市殿町310 0852-22-1227 http://s-budo3.com
3 尚武堂 松江市朝日町151−18 0852-26-7444
4 浅間堂 松江市内中原町145 0852-59-9521 http://www.sengendo.com

【『剣道って何?』メニュー】

  1. (Q1)剣道とはどんな競技でしょうか?
  2. (Q2)剣道に必要なものは?
  3. (Q3)剣道ってどのくらいお金がかかるの?
  4. (Q4)剣道でどんなことが身につくの?
  5. (Q5)そもそも剣道とは何なのか?

トップに戻る